最高視聴率28.8%!!!「総合病院」や「フルハウス」のイ・ジェリョン主演!!!
「商道(サンド)」 を全話紹介します!
「商道(サンド)」 のあらすじ、感想、キャスト、相関図など!最終回まで感想付きでネタバレしていきます!
本作は実在した偉人の話になります!
貧しい生活ながら、商人は金より人にフォーカスしろという恩師であるドゥクチュの教えをしっかりと守り、商人として後世に伝えられるほどの成功を収めた過程を描いた物語です!
演出・脚本は、「宮廷女官 チャングムの誓い」、「ホジュン 宮廷医官への道」のイ・ビョンフン監督と、「ホジュン」「朱蒙(チュモン)」「オールイン 運命の愛」の脚本家チェ・ワンギュです!
どんな人でも楽しめる作品になっていると思います!
一緒にビジネスの本質を体感しましょう♪
目次
商道(サンド)概要
しかし、父と一緒に中国行きの商団に加わった際に松商(開城出身の商人)の大房(権力者)であるパク・チュミョンに密輸の濡れ衣をきせられてしまいます。
時代的にも、濡れ衣を剥がす事はなかなか難しく、結果として、父は打ち首、サンオクは官奴婢(無給の公務員のようなもの)にされてしまいます。
今まで真面目に生きていたのに濡れ衣のせいでこんな事に…しかし、そこで挫けず、頑張るサンオク。
徐々に商人としての類まれなる才能が開花してきて…
サンオクは、商人は金より人にフォーカスしろという恩師であるドゥクチュの教えをしっかり守り、いわゆる正攻法で、商売をして成功されて行きます。
しかし、サンオクのような人物はいつの時代も同業者などから疎まれる存在です。
邪魔してくる者も当然いて、簡単に前には進めない様子。
一方で、チュミョンの娘のタニョンは父親のような金の亡者は好きではなく、サンオクのような真面目な人が好きな様子。
しかし、サンオクは官奴婢であり、まず、タニョンの父親はサンオクの父親を殺したと言っても過言ではない人物です。
運命が二人の邪魔をして…
こんにちは!!!
韓ドラファン歴5年のユッキーです!!!
今回は、韓国ドラマ、「商道(サンド)」 のあらすじ、4話,5話,6話を感想とともにご紹介していきます!
是非最後までご覧ください♪
前回(商道(サンド)-あらすじ1~3話)のあらすじ
タニョンに松商を勧められるサンオク。
しかし、それを断り続ける。
そして、サンオクは硫黄を持ち込んだ濡れ衣を着せられて…
広告商道(サンド)-あらすじ4話
なんとサンオクは打ち首されずに済んだのです!!!
しかし…官奴碑の身分となりかなり厳しい毎日を過ごしていました。
今までの生活からしたら耐えられるものではありませんでした。第一、濡れ衣なのですし。
そんなわけで、サンオクは脱走しようとします。
しかし、そうそう上手くいくものでもなく失敗に終わってしまいます。
ですが、サンオクは何度も何度も脱走しようとして…
ある日、ナプチョン鍮器場の主人キム・テチュルは脱走に失敗して、罰として痛めつけられているサンオクを見かけます。
テチュルはサンオクに声をかけます。
そして、鍮器場で真面目に働いていれば官奴碑から逃れられるとサンオクに言って働かせようとするのです。
こうなっては、脱走よりマシそうな選択肢なのでサンオクは働く決断をしました。
一方で、テチュルに用があったタニョンは鍮器場に来ていました。
そこで、サンオクを見かけて…
そのまた一方で、サンオクは弟の消息を知って…
いやまあ、濡れ衣でここまで虐げられてるからいい訳はないのですが…
それでも命が無ければ何にも出来ませんからね!
そして、サンオクは本当に頑固ですね(笑)
意地でも脱走しようとしているわけです。タニョンからの誘いを意地でも断っていた時と通ずるものがあります。
この精神力が無いとビジネスで功績とか残せなかったりするんですかねえ(笑)
そんなサンオクも働いて身分を返上しようと動き出します。
今が耐え時なので頑張って欲しいですね!
商道(サンド)-あらすじ5話
またもやサンオクは脱走しようとしました。
結果的に、失敗してしまい、重罪人扱いになり鉱山へ連れていかれる事になりました。
鉱山へ連れていかれる途中、疫病が流行っていました。
サンオクが道中立ち寄った宿の所でも亡くなった人が出てきて…
サンオクはその人の処理を手伝う事になりました。
その時、一緒に鉱山へと連れていかれていた、盗賊の頭のユクソンを仲間たちが助けに来ました。
サンオクはその戦いに巻き込まれてしまいました。
ユクソンに盗賊にならないかと誘われたのですが、サンオクは拒否し、盗賊たちは逃亡。
サンオクは、取り残されてしまいました。
サンオクは、その混乱に乗じて、同じ官奴碑の、チェヨンという女を連れて逃亡することにしました。
今回の逃亡は大成功でした。
サンオクは義州に戻りますが、チェヨンを避難させて、自分は山奥の寺で身を潜めることにしました。
サンオクは和尚の教えに乗っ取って、親の仇であるチュミョンへの怒りを徐々に沈めていくのです。
その頃、サンオク達が捕まる原因となった事件の罪が消えたのでした。
実際、緊迫したシーンではありましたが、少し面白かったです(笑)
自分だったらなんでもいいから逃げちゃいますけどね!
そして、サンオクは寺に身を潜めて暮らしていくことになります。
チュミョンへの怒り、簡単に忘れられるわけないと思いますが、サンオクはスゴイですね。
自分なら確実に一生恨みます(笑)
そして、犯罪者でなくなったサンオク。ここから快進撃が始まるのか!!!
商道(サンド)-あらすじ6話
寺を後にしたサンオク。
サンオクは父の親友のドゥクチュの元を訪ねて、商売を教えて欲しいとお願いします。
ドゥクチュはいくらあいつの息子だからって特別扱いはしないぞという条件の元、湾商鍮器廛の使喚としてサンオクを働かせることにしました。
とはいえ、突然サンオクがやってきて、ドゥクチュが受け入れた訳ですから、鍮器廛の主人のサムボは二人は何かした関係を持っていると考えました。
サムボは、そうであったら優しくしとかないと後々めんどくさいし、関係を本人に確認もしていないのにサンオクに優しく接します。
しかし、ある日、ドゥクチュから、サンオクと自分は関係ないと言われてしまいます。
それを聞いた時からサムボはサンオクにキツく当たるようになります。
早速サムボは、高価な鍮器一式をひとつ残らず売ってこいと命令します。
これは鍮器廛の新入りが皆経験している事でしたが、誰も成功した者はいませんでした。
売り切らなければ首になりそうな絶体絶命のサンオク…
実際、親友の息子だし、可愛がってやりたいんじゃないですかね?
ですけど、それじゃダメなので厳しくしているんじゃないでしょうか?
そして、サムボですが、いい性格してますよね(笑)
こういうやつ、現代にも何人かいますよね~
権力にひたすら媚びる感じの人。私はあんまり好きじゃないです。
そして、このイジメに近い所業ですが、サンオクはきっと成功させるのでしょう!
ここからサンオクの快進撃が始まるのか!
☆次の話はこちら☆
韓国ドラマ-商道(サンド)-あらすじ7~9話-最終回まで感想付き
【商道(サンド)全話一覧】

コメントを残す