最高視聴率28.8%!!!「総合病院」や「フルハウス」のイ・ジェリョン主演!!!
「商道(サンド)」 を全話紹介します!
「商道(サンド)」 のあらすじ、感想、キャスト、相関図など!最終回まで感想付きでネタバレしていきます!
本作は実在した偉人の話になります!
貧しい生活ながら、商人は金より人にフォーカスしろという恩師であるドゥクチュの教えをしっかりと守り、商人として後世に伝えられるほどの成功を収めた過程を描いた物語です!
演出・脚本は、「宮廷女官 チャングムの誓い」、「ホジュン 宮廷医官への道」のイ・ビョンフン監督と、「ホジュン」「朱蒙(チュモン)」「オールイン 運命の愛」の脚本家チェ・ワンギュです!
どんな人でも楽しめる作品になっていると思います!
一緒にビジネスの本質を体感しましょう♪
目次
商道(サンド)概要
しかし、父と一緒に中国行きの商団に加わった際に松商(開城出身の商人)の大房(権力者)であるパク・チュミョンに密輸の濡れ衣をきせられてしまいます。
時代的にも、濡れ衣を剥がす事はなかなか難しく、結果として、父は打ち首、サンオクは官奴婢(無給の公務員のようなもの)にされてしまいます。
今まで真面目に生きていたのに濡れ衣のせいでこんな事に…しかし、そこで挫けず、頑張るサンオク。
徐々に商人としての類まれなる才能が開花してきて…
サンオクは、商人は金より人にフォーカスしろという恩師であるドゥクチュの教えをしっかり守り、いわゆる正攻法で、商売をして成功されて行きます。
しかし、サンオクのような人物はいつの時代も同業者などから疎まれる存在です。
邪魔してくる者も当然いて、簡単に前には進めない様子。
一方で、チュミョンの娘のタニョンは父親のような金の亡者は好きではなく、サンオクのような真面目な人が好きな様子。
しかし、サンオクは官奴婢であり、まず、タニョンの父親はサンオクの父親を殺したと言っても過言ではない人物です。
運命が二人の邪魔をして…
こんにちは!!!
韓ドラファン歴5年のユッキーです!!!
今回は、韓国ドラマ、「商道(サンド)」 のあらすじ、13話,14話,15話を感想とともにご紹介していきます!
是非最後までご覧ください♪
前回(商道(サンド)-あらすじ10~12話)のあらすじ
松商の策略で、半強制的に手を組まなくてはならなくなった湾商。
サンオクとサムボは燕京まで密行する事になり…
広告商道(サンド)-あらすじ13話
燕京での人参取引はサンオクとサムボとタニョンと行首ファン・デホが行う予定でした。
しかし、取引が始まる前からサムボが密取引を取締まる団練使に捕まってしまいます。
困ったサンオクは、団練使の不正を暴く敬差官になりきって、サムボを救出します。
その一方で、チスはチュミョンと会って、このまま湾商にいる事の危険性を説明されて…
その頃、なんとか燕京についたサンオク達。
やっとの事で人参を売れると思ったのですが、薬材商に行っても買ってくれないのです。
それは、人参に毒があるという誤解をしていたからでした。
サンオク達は誤解を解こうとしますが、簡単に上手くはいきませんでした。
しかし、サンオクが一句の詩を店番に渡すと店主がサンオクとなら話し合いを許可してきて…
機転を利かせてサムボを助け出しました!
そしてやっとの事で、ここまでやってきたのに、人参の事が誤解されているだなんて!
ここからサンオクの交渉テクニックが炸裂するのでしょうか?
既に、話し合いまで持ち込んだだけでもすごいですが、契約までこぎつけないとそこまで意味がありません。
頑張れ!サンオク!!!
商道(サンド)-あらすじ14話
人参を買い取って貰えるか否かは薬材商の店主に全てがかかっていました。
そして、サンオクは店主の素性を見抜き、呉偉業の詩を送ったのでした。
それに大変感動した店主は、サンオクの持ってきた人参なら大丈夫だと言って、持ってきた全てを購入することにしたのでした。
その後、夜にサンオクはタニョンに、なんであんな横暴なチュミョンの下で働くのかと聞きました。
そして、サムボに二人は親子だと知らされ衝撃を受けるのでした…
その頃、大定江の船が火事に遭ってしまい、湾商はまたもや大ピンチに…
その一方で、薬剤商から200両を受け取ったサンオク達。
大金を得て、嬉しくなったサムボは一人で行くのもつまらないので、サンオクを無理やり遊郭へ連れて行きました。
そこでサンオクは、遊郭の妓生張美齢に助けを求めて泣きつかれて…
薬剤商の店主は完全にサンオクの事を信用していますね。
営業は物ではなく自分を売るんだなんてよく言いますが、全くと言っていいほどこれに当てはまってますね!!!
そしてサンオクからしたらチュミョンの娘というのは驚きですよね!
実際、自分の父親を陥れたやつの娘が目の前にいたら嫌な気持ちにはなりますもんね!
今度二人がどう関わっていくのか!!!
そして、湾商はさらに大ピンチ!!!このまま終わってしまうのかな?
ちなみにサンオクは性格的に絶対に助けそう(笑)
商道(サンド)-あらすじ15話
サンオクは、遊郭の妓生張美齢の事を持っていた200両で助けます。
サンボはなんでこんな事に200両も使うのか理解に苦しみます。
しかし、使ってしまったものは仕方がないので、この件は周りには、黙っておく事になりました。
その頃、ドゥクチュは、家事は松商の仕業ではないかと考えていました。
そして、チスは、現状を見て、このままここにいたのではダメだと思い、松商に寝返るの決心をして…
一方、サムボが口を滑らせて、結果的に、サンオクが無駄遣いしたことは噂になっていて…
そのまた一方で、チスは、湾商を潰す方法を探すように命じられて、どうしたら湾商が困るのかを探し回っていました。
そして、大定江を往来する清国商人を通れなくすればいいという事に気が付き、それは実行されます。
自分のお金を使うならまだしも、そういうわけでもないですからね!
そして、サムボが言ってしまいました!まあやるなら彼だと思っていましたよ(笑)
さて、悩んでいたチスですが、ついに決断しました。
悪い方へ進んで行ってしまいましたね。
しかし、生きていくには仕方のない事なのかもしれませんね。
ここからどうなってしまうのでしょうか…
☆次の話はこちら☆
韓国ドラマ-商道(サンド)-あらすじ16~18話-最終回まで感想付き
【商道(サンド)全話一覧】

コメントを残す