最高視聴率13%!!!「熱愛」のウ・ヒジンと「福寿草」のヒョン・ウソン主演!!!
「偽りの雫」 を全話紹介します!
「偽りの雫」 のあらすじ、感想、キャスト、相関図など!最終回まで感想付きでネタバレしていきます!
本作は、ドロドロ系の話になります!
ジョンウォンはヨンフンと非常に仲のいい夫婦生活を過ごしていました。しかし、ヨンフンを好きになってしまったギョンジュに全てを壊されます!
親友だったはずのギョンジュのせいで壊されたジョンウォンの復讐劇が始まります!
目次
偽りの雫概要
しかし、親友であったはずのギョンジュがヨンフンを好きになってしまいました。
ギョンジュは自分の気持ちを抑える事はせず、ヨンフンを得るために手段を選ぼうとはしませんでした。
その結果、ジョンウォンの人生は大きく狂わされることに…
ジョンウォンはギョンジュの事が許せなくて…
こんにちは!!!
韓ドラファン歴5年のユッキーです!!!
今回は、韓国ドラマ、「偽りの雫」 のあらすじ、55話,56話,57話を感想とともにご紹介していきます!
是非最後までご覧ください♪
前回(偽りの雫-あらすじ52話~54話)のあらすじ
スンヒは、事故のトラウマを引きずっていました。
そんな彼女は、ムンホにジワンの事を話して…
一方、ジョンウォンは新メニューの開発を学ぶために会社に来ていました。
しかし、スンヒはジョンウォンがギョンジュの手下でスパイなのだと思って…
そのくらい、彼女の心は壊れていました。
その頃、ギョンジュはミソンに大金を渡して、協力を要請しましたが断られました。
これをスンヒのせいだと思った彼女は、すぐにスンヒに攻撃を仕掛けますが、返り討ちにされてしまい、停職処分に…
その一方、ジョンウォンはオクシムにウネに似た人を見たと伝えて…
さて、【偽りの雫】55話~57話はどうなるのでしょうか?
広告偽りの雫-あらすじ55話
スンヒは、ジョンウォンの事が怖くて仕方ありませんでした。
ジョンウォンはウネの存在に近づいているのです…
とにかく、ウネはずっと隠しておきたい存在なのです。第一、生きていない事になっているのですから。
一方、スンヒはなんとしてもヨンフンの事故の加害者だという事を隠し通さなければなりませんでした。
そんな彼女は、事故現場の防犯カメラの映像の偽装を依頼していました。
そして、無事それも終わったのですが、まだ完璧に証拠隠滅出来た訳ではありません。
とりあえずひた隠しにしないと面倒になりますね。
さて、そんなスンヒですが、苦難は続きますね。
彼女のやってしまった事を知られてしまっては大変な事になっています(笑)
しかし、罪はきちんと償うべきなんでしょうけどね…
偽りの雫-あらすじ56話
ジョンウォンがエリックにギョンジュの本性を吹き込んだので、ギョンジュのイメージは日に日に下がっていました。
その結果、婚約破棄にまで発展してしまうのでした。
ギョンジュはこの結果に悲しみましたが、これはジョンウォンのせいで起きた事を知りました。
ギョンジュは、ジョンウォンにこんな事をされるなんて、本当にイライラしていました。
ギョンジュにとって、ジョンウォンにこんな目に遭わされてしまうなんて、他の人ならまだしも、本当に屈辱で仕方ありません。
そして、彼女は仕返しをしようとしましたが…
一方、作戦が成功し絶好調と思われたジョンウォンは何故か会社をクビになってしまって…
本当に何もしていないのでこの現実を彼女は受け入れられず…
これは本当にギョンジュは頭に来たでしょうね。
しかし、ここの所の彼女は計画を立てずに突き進みますね。
さて、ジョンウォンですが、まさかクビになってしまうとは…
これは、スンヒがジョンウォンを危険人物だと思っているからでしょうかね?
なんにしても、彼女は運が悪いですよね。第一、ヨンフンにギョンジュの目をつけられた事から運がなかなか悪いです。
偽りの雫-あらすじ57話
ミョンスは、ムンホの悪い噂の出所を探っていました。
それなりに大きな噂になってきているので、根本的な所を潰さなくてはいけないということになったのです。
そして調査の結果、ホン議員の家族に犯人がいると知って…
一方、ギョンジュは会社での人間関係に悩んでいました。
コ室長がなにかにつけて自分に厳しいのです。
困ってしまっているギョンジュにジワンは優しくします。
これに関しては、ジワンが優しいというわけでもなく、ジワンには狙いがあったのです。
操作能力がすごいのか、証拠を残し過ぎているのか…
さて、ギョンジュはここのところ困っていますよね。
そんな彼女に優しくしてあげるジワン…
これは別に良心から来ているわけでは無いのですが、ギョンジュは気づけるのでしょうか?
なんか騙されそうな気が…(笑)
☆次の話はこちら☆
韓国ドラマ-偽りの雫-あらすじ58話~60話-最終回まで感想付き
【偽りの雫全話一覧】

コメントを残す