最高視聴率36.2%!!!「パパはスーパースター!?」のイ・ドンゴンと「黄金の魚」のチョ・ユニ主演!!!
「月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~」 を全話紹介します!
「月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~」 のあらすじ、感想、キャスト、相関図など!最終回まで感想付きでネタバレしていきます!
本作は、100年の歴史を持つ月桂樹洋服店で巻き起こる仲間たちの激動の日々が描かれています!
「スーツとは何か?」
このような途方もない問題を通して、主人公のドンジンは大きく成長していくのです…。それに伴って、様々な思いを持った仲間たちが月桂樹洋服店を盛り上げていきます。
まさに友情努力勝利+恋愛要素を盛り込んだ王道系の名作となっています。
目次
月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~概要
そこの店主のマンスルは、息子のドンジンに後を継いでもらいたいと考えていました。
しかし、ドンジンはミサアパレルという企業で働いており、全くその気はありませんでした。
困り果てたマンスルは置手紙を置いて家を出て行ってしまいます。
その後、父がいなくなった月桂樹洋服店に関わって行けば行くほど、ドンジンは父が作り上げてきたものを目にしていきます。
そこで彼は「スーツとは何か?」という抽象的な疑問にぶち当たり…
こんにちは!!!
韓ドラファン歴6年のユッキーです!!!
今回は、韓国ドラマ、「月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~」 のあらすじ、4話,5話,6話を感想とともにご紹介していきます!
是非最後までご覧ください♪
前回(月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~-あらすじ1話~3話)のあらすじ
開業100年という歴史ある月桂樹洋服店というお店がありました。
そこのオーナーであるマンスルは、息子に後を継いでもらおうと考えていました。
しかし、ドンジンは有名なファッション業界の企業で働いており、それなりの地位を得ていたので、今の所全く継ぐ気はありませんでした。
マンスルはドンジンがどうやっても家を継ごうとはしないので、置手紙をして家を出て行ってしまいました。
その頃、ドンジンですが、当然自分が次の社長だと思っていたら、ヒョサンにその座を奪われてしまっていて…
一方、ヨンシルはギピョを助けるために、ミサアパレルのヒョサンの元へ向かいました。
そして、社長室へ入ったのですが、そこにはちょうど、左遷が決定したドンジンがいて、彼に帰るように言われてしまい…
その一方、ゴッチはこのままでは月桂樹洋服店が危ないので、サムドに連絡を取り、一緒に手助けをしようと提案しました。
しかし、サムドは過去に二度も店を潰した経験が足枷となり、簡単にそれを了承できません。
むしろ自分は関わらない方がいいのではないかと思っているようです。
さて、【月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~】4話~6話はどうなるのでしょうか?
広告月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~-あらすじ4話
ドンジンとヨンシルは、お互いにマンスルの関係者だと知りました。
一方、マンスルは警察署に、自分の事は探さないでほしいし、洋服店も潰れても構わないとの手紙を送りました。
それを知ったゴッチは大きなショックを受け、本当に店を売却しようとし始めました。
その頃、ドンジンは、ギピョの一件を調べていました。
そして、証拠を見つけ、ヒョサンにそれを見せて問い詰めます。
その一方、サムドは置手紙を置いて、月桂樹洋服店向かう決心を固めました。
それを読んだソンニョはすぐに夫の後を追いました…
洋服店までやってきたソンニョは一緒に帰るようにかなり強気で言いますが、サムドの意思は固く…
なんだかんだで皆が助けてくれるし、仮に助けてくれないのならその程度の店だったって感じですかね?
実際、歴史があるので、それなりの強者が集まりつつありますね。
出来る事ならドンジンに帰って来てもらいたいですよね。
しかし、本人はそれどころではなさそうですし、先は長そうですね(笑)
月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~-あらすじ5話
ソンニョはなんとかサムドに帰るように派手な演出も交えて訴えましたが、サムドにそれは通用しませんでした。
彼の決心はそれほど固かったのです。
しかし、そのような彼の男気とは裏腹に、店が売却されることとなって…
サムドは、それなりの覚悟を持って、ここまで来たにも関わらず、このような幕引きとなってしまい本当に残念な気持ちで一杯で…
そんな所に、スーツの修繕の依頼が来たので、サムドはそれを引き受けました。
久々に得意の仕事が出来るので、内心はかなり舞い上がっていました。
そんな夫の姿を見たソンニョはかなり頭に来ています…
一方、店の売却は順調に進んでいて、ドンジンも契約書にハンコを押しました。
その一方、テヤンはジヨンに、貧乏と言う理由で別れて欲しいと言われてしまって…
それとは正反対なのが、ドンジンとヨンシルの関係で、徐々に二人はいい関係になってきました。
視聴者からすれば、こうなるのはある程度分かっていましたが、彼からしてみたらかなりの痛手です(笑)
俺の決心は一体なんだったんだ…
と思わない人がいるでしょうか?(笑)
さて、テヤンはかわいそうではありますね。
とはいえ、経済力と言うのも大事な一つの指標ではありますよね。
生活が単純に豊かになるので、幸福度も上がっていくでしょう。
こうなったら、大金持ちになって見返してやるしかないですね!(笑)
月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~-あらすじ6話
ゴッチは、一時は店を売却する事を決心しましたが、それが大いに揺らいでいました。
その思いは、日に日に強くなっていきますが、既に契約書にハンコを押してしまっている状況で…
一方、ミサアパレルではドンジンへの支持が集まり、代表交代を求める声が大きくなっていました。
実際、ヒョサンはリーダーとしては未熟な存在であり、この事態を彼は重く見ていました。
その頃、ドンジンはマンスルの作ったスーツを届けた時にお客様に感謝の言葉を言われた事が彼の何かを変えようとしていました。
「スーツとは何か?」
このような途方もない話を彼は考え始めるようになったのです。
出来る事なら自分がやりたくないと誰でも思うでしょう。
しかし、やっていけないのであれば、そうするのも一つの勇気だと思いますけどね。
さて、ドンジンは父の仕事に大きく興味を持ち始めました。
ここから彼は様々な経験を通して、
「スーツとは何か?」
という事に関して、彼なりの答えを出すのでしょうね。
それはどんな答えになるのでしょう?
☆次の話はこちら☆
韓国ドラマ-月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~-あらすじ7話~9話-最終回まで感想付き
【月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~全話一覧】

コメントを残す